FAQ よくある質問

家づくりで多くの方が
気になる質問まとめました

注文住宅・リフォーム・リノベーションから資金計画・土地探しまで様々なご質問をご紹介します。
ここで紹介しているQ&A以外で分からないこと、気になることはお気軽にお問い合わせください。

岡山の家づくりは地域密着の「上西建設」にお任せください!

よくあるご質問 ~Q&A~

家づくりは初めてなので、何から始めれば良いのか分からないのですが・・・?

家づくりを何から始めれば良いのかは、多くの方が不安に思われていることです。ご相談にお越しいただいた際に、お家が完成するまでの家づくりの流れを、分かりやすくご説明させていただいております。不安なことや疑問など、何でもお気軽にご相談ください。

 

 

資金のことや住宅に対する知識がなくても家づくりを始めることはできるのでしょうか?

大丈夫です、ご安心ください。ほとんどの方が一生に一度の経験となる家づくりです。その為、分からないことがあって当然です。上西建設では、後悔しない家づくりを行っていただくための「家づくり勉強会」を定期的に行っております。安心・安全・健康に住まうために、家づくりに関する基本的な知識から土地の選び方、資金のこと・補助金など知っているとお得に建てることが出来るお金に関する知識などをお伝えしております。勉強会への参加費用は無料となっておりますので、まずはお気軽にご参加ください。

 

予算が少ないのですが、相談だけでもできますか?

もちろん大丈夫です。ご予算に応じたご提案をさせていただきます。まずは、ご希望されているお家にどのようなご要望をお持ちなのか、ライフスタイルや将来の計画などをお聞かせください。予算の範囲内で実現できるように設計から材料の選定など、具体的なプランのご提案させていただきます。

まだ土地が決まっていません、土地探しもしてもらえますか?

はい、もちろん可能です。上西建設は不動産業務も承っておりますので、ご希望条件を考慮した最適な土地をご紹介いたします。注文住宅をご検討されてる方の多くは、土地探しも大きな課題の一つとなっています。ご希望の地域や広さも土地を選ぶ際の要素となりますが、土地に関する費用と建築費用がご予算の範囲内に収まるように土地選びを行うことが大切です。

工務店で家を建てる人はどのくらいいるのですか?

工務店で家を建てる方は、全体の約6割、大手ハウスメーカーで建てる方は、約4割と言われています。工務店は新築住宅はもちろんのこと、リフォームやリノベーションにも対応できます。地域密着型の工務店は、大小様々な住宅に関するお悩みの相談にも対応しています。

工事中の現場を見学することはできますか?

もちろん大丈夫です。工事中にしか見ることのできない箇所や、家が少しずつ出来上がっていく様子をご覧ください。気になることや分からないことがございましたらご質問ください。なお、工事中現場をご見学の際には、安全面に考慮してヘルメットをご用意しております。

見積もりが欲しいのですが費用はかかりますか?

ファーストプラン見積もりは無料です。まずは、ライフプランをもとに無駄のない資金計画を行います。家づくりのご要望を丁寧にヒアリングし、予算の範囲内に考慮しながらファーストプランをご提案いたします。見積もりのご提出には約2~3週間いただいております。 

仕事が終わる時間が遅いのですが、何時まで対応してもらえますか?

通常営業時間は9時から18時までとなっております。18時以降の対応につきましては事前にご相談ください。なお、オンラインでも対応可能ですのでお気軽にご相談ください。

モデルハウスを見たいのですが?

上西建設の家づくりをご体感いただき、住宅設備のサイズ感や資料画像だけではわかりにくい素材の質感や色を、実際のモデルハウスにてご覧いただけます。キッズスペースもご用意しておりますので、ご家族様お揃いでお越しください。

坪単価はいくらになりますか?

一般的に注文住宅の坪単価は、住宅会社により含める工事内容や諸費用により大きく変わり、一概にお伝え出来ないのが現状です。上西建設ではプランとお見積りご提案の際に、詳細について分かりやすく明確にお伝えをさせていただいております。

家が完成するまでに、期間はどのくらいかかりますか?

注文住宅が完成するまでの期間は、概ね一年から一年半くらいの期間をいただいております。現在のご状況やお打合せの頻度等により前後する場合がありますが、ご事情等を最大限考慮しますので、まずはお気軽にご相談ください。

自然素材を使いたいのですが?

もちろん大丈夫です。厳選した自然素材を使用し安心・安全・健康的な住まいをご提案しています。無垢の木材が持つ香りや質感、消臭効果や調湿性に優れたさんごの塗り壁などを採用しております。自然素材のメンテナンス方法なども併せてお伝えいたしますので、永く快適な空間を作り出します。自然素材ならではの経年変化も是非お楽しみください。

パッシブデザインハウスって何ですか?

パッシブデザインハウスとは、一年を通して小さなエネルギーで心地よい住まいとなることを目指した設計手法のことを言います。断熱・日射遮へい・通風・昼光利用・日射熱利用暖房など、自然エネルギーを最大限利用して光熱費の節約や、自然環境への負担も軽減しまず。

耐震等級3の意味は?

耐震等級3とは、消防署や警察署など防災拠点の耐震基準に多い等級となります。住宅性能表示制度で定められた耐震性の中で最も高い耐震基準のことです。上西建設では、永く安全に住んでいただくため、大切な命を守るために全棟耐震等級3を施工基準としております。

外構工事もしてもらえるのですか?

はい、もちろん対応しております。エクステリアのデザインやカーポート・門扉・植栽など、建物の設計に合わせてご提案致します。お家に関する全てのことに対応しておりますので、まずはお気軽に何でもご相談ください。

リフォームとリノベーションは何が違うのですか?

一般的に、リフォームは原状回復のための部分的な修繕を行い新築に近い状態まで戻すことが目的です。一方、リノベーションは中古住宅に対してその家での暮らし全体の修繕を行うことを目的としています。キッチン・お風呂・洗面所などの水回り住宅設備のリフォーム工事や、個々の居室をつなげて一つの空間に造り変えるリノベーション工事なども承っておりますので、お気軽にお問合せください。

建築中、職人さんへのお世話は必要ですか?

いいえ、その必要はありません。建築中には多くの各専門業者が出入りすることになりますが、全て上西建設で対応いたしますので、お施主様はどうぞお気遣いなくいただけたらと思います。近隣の方々へご迷惑にならないように留意し安全に工事を進めてまいります。

建替えはしてもらえますか?

はい、対応いたします。まずは既存住宅の現地調査から行います。概ねの解体工事費用をご提出後、新しい建物のご提案をいたします。解体工事から新しい建物完成までを一貫して承っております。また、建替え工事中の仮住まいのご案内も致しますのでご安心ください。

工事中の近隣への対応はしてもらえますか?

はい、すべて上西建設で対応いたします。工事が始まる前には必ず、近隣にお住いの皆様へご挨拶にお伺いし、工事内容のご説明をさせていただいております。万が一、トラブルがあった際にも対応させていただきますので、どうぞご安心ください。

CONTACT 資料請求・お問い合わせ

ご相談・ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは
こちら
086-265-7465

営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休